top of page

「心」の栄養

もう何十年と伝え続けられてきた

瀬戸家の手前味噌を

まるちゃん家の実家の台所で

こそっと舐めたその時

驚く程に身体で感じた

あまり美味しさと

心に響いてきた深い温もり

当時は心の病を抱えていたせいか

カラカラの乾ききった私の心に

染み渡るような温もりを感じたのを

今でもはっきり覚えている

まるちゃんのお母さんから

その作り方を教わり

この2年の間何度もこのお味噌を

まるちゃんと2人で作りながら 心で感じたあの温もりの「正体」が

ようやく分かり始めた今

多くの人たちとこうして一緒に

このお味噌作りを行う準備が整い

今年から多くの人たちと一緒に

作り始めた我が家の手前味噌作り

我が家の味噌をいつも購入して下さっている方々や 我が家の暮らしに興味をもって

訪れて来てくださる方々をはじめ

想像を超えるほど沢山の方々が

瀬戸家直伝の手前味噌作りに参加してくださり 約40名にも渡るの人たちと一緒に

作った手前味噌の合計は約400kg 我が家の手作業米である「初米」をつかい

3日間かけて出来上がる糀

お米に糀菌が繁殖してから

「しばらく」の時間が経ち

お米に白い「花」が咲いたら それができあがりのサイン

このサインを見逃さまいと

糀のそばからひと時も

離れることなく過ごす

こうした時間は 我が子の成長をそっと見守る

母親のような気分になる そして糀が花を咲かせた瞬間は

いつもまるちゃんとふたり

笑顔で手を取り合ってしまう

何とも言えない心温まるひと時 色々と試した中でも

特に甘味が強く

加工に向いていると

私たちが選んだ大豆は

「あやこがね」という品種の

石川県産の有機大豆 2日前から湧水にそっと浸して

1日前からは大きな釜戸と

我が家の森の間伐材の薪で

朝一番の澄みきった

綺麗な空気を混ぜ込みながら

丸一日かけて丁寧に炊いていく大豆

今年はわたしたち2人だけでなく

息子の結心も加わり

家族3人で朝から一緒に大豆炊き

一生懸命働くおとうさんの姿や

成長する大豆の様子を

興味深そうに必死に観察する姿や

炊き上がった大豆の煙に巻かれながら

声をだしてケラケラ笑う様子が

とっても愛くるしかった

大豆担当のまるちゃん曰く

釜戸で気持ちよさそうにしている

大豆たちが一瞬輝くその瞬間に

火を一気に止めると

美味しくふっくらと形になり

甘味が一段と引き立つらしい

そんなコツもあるらしいけれど

いつも必ず火を入れる前の大豆たちを

そっと手で優しく撫でる

まるちゃんの姿が私は大好き

こうしてその素材ひとつひとつから

「息遣い」すら聞こえてきそうな程に ずっと側で寄り添いながら こうして準備を進めていくと

その全てに愛着が湧いて

そこに存在する全てのものに

確かに感じる「生命」の存在

味噌作りを開始する時間に合わせ

全ての素材を当日の朝に

もう一度最高の状態になるよう

準備を整え終えたその時は

なんだかもう成人式を

間近に控えた子をもつ親の気分

ずっと側でその成長を

見守ってきた我が子が

いよいよ人生の大舞台へと

自らの足で巣立っていくような

誇らしさと嬉しさと少しの寂しさが

入り混じるこの気分を

とことん味わいながら

いよいよ始めるお味噌づくり

我が家のお味噌の作り方は独特で

おそらく一般的な作り方とは「真逆」

仕込む当日の朝に完成する できたてホヤホヤの生糀

できたての生糀の温かさと美味しさは 目には見えない生命の存在を

確かなものにしてくれる

釜戸と薪で湧水を使い 自然のチカラを借りながら 炊き上げる大豆とお米

素材の輝きと甘味を

ここまで引き出せるのは

紛れもなく

自然の火の力のお陰

お日様のチカラだけで 出来上がった完全天日塩

生糀を炊いたお米で包み その温もりが逃げてしまわないよう 大豆でさらに包み込む

そこにみんなの手の温もりが加わり

ひとつに混ざり合っていくその感触は

なんとも言えない程心温まるひと時

そして糀や大豆たちがお味噌になる

その「覚悟」ができたとき 最後の最後で塩を加えいく

それまでの暖かさが

嘘のように冷めていくその時

まさに肌で感じる 「生命の移しかえ」の時

それは糀や大豆やお米が

それぞれ個々の生命を終え

私たちの「食」になる覚悟を決めた時 この時ばかりは

みんな少し無口になる

そしていつも胸いっぱに

こみ上げてくる想いに

思わず自然と胸の前で手が合わさる

ほとんどの人たちが

翌日は筋肉痛になるほど

約2時間弱の時間をかけて

塩を丁寧に練り込み

ようやく完成

それぞれ違うものたちが 対立するわけでもなく ひとつに交わり合い 調和し生まれる美味しさ

味覚という五感を超えて 心で味わう美味しさ

その美味しさを生み出すのは 私たちではなく 目には見えないけれど 確かにそこに存在する 菌という「生命」たち

私たちができることは その生命たちが 心地よく育ち 過ごしてもらえる その環境作り

だから私たちの都合ではなく そこにある多様な「菌」という 生命たちを第一に想いやりながら 心地よい環境作りの為に よい素材と自然の力に頼りながら 我が家独自の方法が

やっぱりお気に入り 世の中にきっと美味しいお味噌は

山ほどあるけれど この作り方がやっぱり身体を超えて

心に響いてくる美味しさで

私たちにとっては唯一無二の

オンリーワンでナンバーワンの

やっぱり自慢の手前味噌

今年はたくさんの人たちと一緒に

美味しさや日本の伝統だけではなく

お味噌作りを通じて

そこにある尊い「生命」を育み

その「生命」を分かち合いながら

過ごさせてもらい

本当に深い幸せを感じ

味わせて頂きました

そこにある生命を感じ

そっと優しく

糀や大豆に触れる手

最後の最後で お塩を混ぜながら

「生命の移しかえ」の時を

そっと優しく見守る目 みなさんのそんな姿に

溢れてきそうな涙を堪えながら

この暮らしにたどり着いた

「今」に心から感謝しました そして何より

時間のかかる体力勝負の

我が家の手前味噌作り

何処の誰とも知らない人通しが

助け合い励ましあい

協力し合ってつくり上げる

その姿に日本人みんなの心に宿る

「和」の精神に触れ この地の厳しい寒さを忘れるほど

心の中が何度も何度も温められました

何より参加してくれた子供たちが

楽しそうに一生懸命作業する姿に

感じた明るい未来

「食」を通じて

私たちが伝えていきたいこと

身体の栄養だけではなく

心の栄養へと繋がる

日々の食作り

食べ物を頂いたとき

身体を超えて

心で感じる「温もり」

言葉ではなく

共にこうして

肌で心で感じ合いながら

身体だけではなく

心の栄養に繋がる

そんな「食」作りを

これからもこの自豊暮という場を通じて

みなさんと一緒に

体験できたら嬉しく思います

これから自豊暮が

そんな場になって

いってくれることが

私たちの喜びであり

幸せそのもの

今回こうしてお味噌作りに

参加してくださったみなさまのもとへ

旅立ったお味噌たち

同じ原材料でも

育つ環境が異なれば

味も異なります

10月の新米の季節に合わせて

瀬戸家直伝手前味噌同窓会を 開催予定でおりますので そのときまで可愛いがって

もらえたらと思います

同じ桶の中で作られ

それぞれ別々の人たちのもとへ

旅立ったお味噌たちの

「久しぶりの再会」

みんなのでお味噌を合わせて

お味噌汁を作りながら

我が家の新米と共に

みんなで一緒に頂きたいと思います その時を私たちも楽しみに

みなさんの想いや温もりが込められた

味噌たちと大切にそれまでの時を

過ごしたいと思います そして最後に ご好評頂いているお味噌に続き

我が家の手作り醤油も

今年から多くの方と共に

作りたいと思っております

醤油作りに先立ち

今のこの時代なかなか味わうことの

できない「ホンモノ」の醤油に

触れて頂く催しものの開催を

3月上旬に予定しております

「ふね」と呼ばれる

昔ながらの醤油のしぼり機で

昔ながらの醤油の「しぼり師」さんによって

時間をかけて丁寧に搾られる

お醤油のあまりの美しさと

その美味しさ

こうした昔ながらの手間暇かけた

醤油搾り体験しながら

そのしぼりたての

火入れする前の生の「生醤油」を

釜戸で炊いた我が家の手作業米「初米」の

炊きたてのご飯の上に生醤油と

希望の方は新鮮な卵をのせて みんなで一緒に分かち合いながら 自然の恵みを共に食したいと思います (生醤油のお持ち帰り付)

「ホンモノ」の醤油に触れながら

作っている人だけが味わえる

「生醤油」の美しさと美味しさを

共に味わいながら

心温まる時を

多くの方と過ごせることを

楽しみにしております

※ただいま日程を調整中ですが

3月7日(火)醤油しぼり体験※予約開始しております

3月12日(日)醤油づくり【第1回大豆麹塩切】

を予定しております詳細が決まり次第UPします

身体の栄養だけではなく 心の栄養と日々の笑顔へと

つながる「食」を 日々の食卓へ☆

最後に、 約3日間昼夜を問わず

味噌作りの準備に

励んでくれたまるちゃんと

いつもわがまま言わず

側で笑顔で支えてくれた結心に

そして何より

我が家の手前味噌作りに

参加してっくださったみなさんに

心からのありがとうを贈ります


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page